
1. 適当なフォルダを開き、「ツール」→「フォルダオプション」を選びます。
|

2. フォルダオプションから「ファイルの種類」を選び、変更したい拡張子を選択したら下の「詳細設定」をクリックします。
|

3. ここで「アイコンの変更」が出るのでそれをクリック。
|

4. 「参照」をクリックして、ダウンロードした画像(アイコン)を選んで完成。
|
アイコンを簡単に変更してくれるソフト(ユーティリティ)もあるようですが、それらは試していないので分かりません。
・・・フォルダ・・・?ファイル?
ファイルのアイコンを変更出来るソフトがあるのか自体謎かも(汗)
(フォルダは確実に有ります。「窓の手」とか「Color folder」とか・・・。)
|
|
|