記事一覧

?バトン

にゃっぽん経由でアトラさんからいただきました!
色々回ってて他でも名前見たけど、最初のアトラさん以外は記憶があやふや(汗)

名称、カラーバトンとあったのですが、どう見てもこれ、色んなバトンが混ざってて「カラー」ではないので「?」表示してます。
検索かけても無難な名称すらなかったよ・・・。

●あなたの本名は?
は?

●何型ですか?
龍ちゃんと一緒!!!

●動物占いは何?
知らん。いや一応見たことあるんだけどさ、占い方が生年月日だから動物は単なる当てはめじゃーんと即脳内削除した。

●家族構成は?
亡くなったぬこも数えて良いですか?

●あなたはどんな顔?
目と眉毛が二つに鼻と口が一つ。
このネタってどこで見たんだっけ?

●恋人いますか?
今はキャラウェイかなぁ・・・。

●顔が好きだ!という異性の芸能人は?
緒方龍一(w-inds.)
あああああネタに走れない質問!!!!!(汗)

●一番好きな歌手は?(複数はダメ)
歌手って括りならAna Johnsson

●あなたの部屋はどんな部屋ですか?
足の踏み場がない。

●何処の携帯使ってる?
三菱

●ナンパされた(した)事がある?
よくやる。
大抵は相手にされずに終わる。成功したときは至福の一時v
[先日の成功写真v]
ファイル 63-1.jpg

●モノを盗んだ事ある?
盗んでなんぼ!それが楽しいんじゃないか!!!
やっぱ一番はトラキアだったなー。
武器・アイテム両方盗めるのがイイv

●まいぽんに親友いる?
悪友なら!(笑)
ネットで知り合ってタメ語で話せる相手って他にいねぇ♪

●短気?
基準がわからん。

●SとMならどっち?
Lが好き。でも肌着はSかMじゃないとなぁ。

●コスプレ好き?
作りを見るのは好き。

●人生の教訓になった本は?
「ほんとうにあった怖い話」は意外と当てはまる。
コレ読むようになるまで、肝試しが不謹慎だと気付いてなかったりねー。
死者をネタにして遊ぶのはアカン。

●何故かここで、好きな曲のフレーズを1つ
「もしもあんた達来年も孤独なら またきな!…なに泣いてんの!この豚が!」
最後の豚呼ばわりがイイ!
やばい下ネタは一応避けた。ラップに下品って合いすぎ(笑)

●回してくれた人はどんな人?
カイメイ絵チャで知り合ったのだが、ニコ動でがくぽのオワタの人として有名だったらしい。
動画も漫画も上手くて面白い。
で、取り敢えず私にとっては「がくみく」の人。
「がくみく」と言えばまずアトラさん!

●回してくれた人の色は?
青。手ブロの海の絵の所為かなー?
 
●最後に次のイメージカラーのまいぽんさん
スルー。

性格バトン

楊柳木さんカイトさんからクールで回していただきました!
あひゃひゃひゃひゃv ありがとうございますー!!
個人的にはすごく嬉しいけど、リアル知り合いに言ったら確実に笑われますね(笑)

・自分が思う性格
いい加減。面倒くさがり。理屈人間。
鬼なトコはとことん鬼。

・人に言われること
面白い。変。オタクではない人からは大抵「面白い」or「変」と言われますねー。
価値観違ってるのを、普通にそれ隠さずに口にしてますから(笑)
・・・いや、同性愛だっていいんじゃない?とか、そういう話っす。念の為(笑)

・男女関係なく友達の理想
気が合うというか、価値観が合うというか。それ最強。
好みとかは譲り合えるなら二の次でいいと思ってます。

・好きな異性の理想
緒方龍一。
これは譲れない(笑)
気の使い方や家族らぶなトコ、自然らぶなトコ、あとはやっぱりお馬鹿なトコ。
このバランスがすごくいいんです。
歳なんか関係なくイイ男だと思うし、これからもっとイイ男になっていくんだろうなーって、命二さん見て確信したv

・最近言われて嬉しかった事
昨夜、「公式サイトでw-inds.見ました。曲好みかも。今度レンタルしてみます」って。
おぐりさんありがとうございます~~~~(感涙)

・バトンの送り主の顔は見たことある?
お二人ともありません。

・送り主の印象は?
楊柳木さん→ご本人が書かれてたけど、マイペースって分かる気がします。
好きなものとかハッキリしてて、人に否定されても好きなものは好きだと貫きそうだからv
カイトさん→以前書いた通り、人に不愉快な思いをさせない気遣い上手。そして楽しませ上手な方だなーと思ってますv

・次に回す人(思い浮かんだ人を適当にどうぞ)

クール→ひぃひぃひぃ…じーちゃん。ピサロとも言う
残酷→ヒルダ様
可愛い→幼少フローラ
癒し→エーディン
カッコいい→トラバント
面白い→パーンさん
楽しい→キャス
美しい→ブリギッド
頭が良い→アウグスト
礼儀正しい→ミネア
子供→コリンズ

答えてちょーだい☆バトン

おぐりさんから「ふろふろフローラ」と連想いただきましたv
ふろふろって気になるっす!!(笑)

■ルール
・お友達の名前を10人あげて、その人から連想するキャラ名を答えてね!
・名前の出た人は、必ず答えてね!
・一度やった人はスルー可!

まこりんさん→涼平
シエルさん→涼平
RUGさん→ギース
城内さん→ギース
聖都さん→デュー
うき?さん→デュー

答えがダブる人を選んでみた。ら、あまり居ないなー。

知りたいバトン

・名前を教えて下さい(フリガナも付けて)
邑瀬 岐悠(ムラセギユウ)

・名前の由来を教えて下さい
カバラ数秘術で。

・今の名前は何代目ですか?
オンのみなら初代。変更の予定なし。
オフ時代から考えたら2代目。

・サイト名(ブログが主の人はブログで)を教えて下さい(フリガナも付けて)
「for a branch road」
携帯サイトは「FEらぶ×2」

・サイト(ブログ)名の由来は?
自分のPN(HN)。

・サイト(ブログ)を開設してどのくらい経ちますか?
携帯は6年10ヶ月。PCは5年8ヶ月。

・初めて出来たオン友は?
FE携帯サイト仲間のあきらさんかハルセさんだと思う。
約7年も前だし、「友」ってお互いの意識なのに質問されても困る。

・いつどこで出会ったのですか?
iらんどHP仲間!
あの頃は携帯サイトといえばiらんどだったよねー。(遠い目)

・現在結構メールしているオン友は何人いますか?
どれっくらいが「結構」?

・メル友じゃなくても交流のある人は?
意外とそれなりにいるかな?
皆様ありがとうございますvv 細く長い付き合いって好きだvv

・自分が一番仲が良いと思っているオン友は?
一番・・・。一番・・・。基準によって答えが変わるな(笑)

・相互リンクはして貰ってますか?
これって「上の質問で答えた相手と」って意味?
疑問に思いつつもYES!!

・相互とブクマ、どちらが多いですか?
サイトのリンクページなら相互が多いっすね。

・ちなみにこのバトンを回してくれた人とは相互してますか?
勿論YES~vv

・このバトンを、成り立ちが知りたい1~10にんの方に回して下さい。(アンカーは無し)
アンカーなし? んじゃアンカーで。


 ついでに、調べられる範囲で、ある程度交流のあったサイトの開設時期を調べてみました。
日付はあくまでiらんどのIDを取得した日なので、オープン自体は数日後だと思いますが。

全て 2000年
 あきらさん 05/13
 ハルセさん 07/05
 自分  07/08
 アキさん 09/07
 高屋さん 11/02
 うき?さん 11/13

オタクきっかけバトン

壱:PN.HN.この名前をつけたキッカケは?
カバラ数秘術で。
波乱万丈らしい数字を選んだつもりなんですが、今ネットで見たらそうでもなかった(笑)
漢字はなんとなく普段使用されないものを使いたかっただけ。

弐:サイト名、この名前にしたキッカケは?
「for a branch road」は自分の名前から。
岐悠の「岐」が分岐点、分かれ道を指す。「悠」は悠久の悠なので、「果てしなく続く分かれ道」
で、それをそれっぽく英語にしただけ。
携帯サイトの「FEらぶ×2」は考える気がなかった(笑)

参:サークル名、この名前にしたキッカケは?
今はサークルやってませんが・・・。
当時のサークル名は「孤軍奮闘」
個人サークルをすることにして考えたもの。そのまんまやがな。

四:初めて同人誌を知った時期とそのキッカケは?
小学生か中学生だったと思う。
友人に存在を教えて貰いました。

五:初めてイベントに行った時期とそのキッカケは?
中学2年か3年。
オタな友人たちと一緒に行きました。

六:初めて同人誌を作る事になったキッカケのジャンル。(同人作家さんのみ)
幽白。これでみんなで参加しましたね。
あー、当時は無駄にハイテンションで、周りに迷惑かけましたorz

七:絵、または小説をかき始めた時期とそのキッカケ。
漫画絵は小学校3年くらいから。
キッカケって・・・。単にそういうのが好きだから描いたってだけ。

八:オマケ。やおいを知ったキッカケとその当時の感想。
同人誌を教えてくれた友人から、やおいの存在も聞いたような気がする。
当時の感想なんて覚えてねーよ(何年前だと・・・汗)

ツキアイゲノム バトン

キャラミル研究所という所で診断し、その答えをもとに答えるバトンです。
サイト→http://www.charamil.com/

1.貴方のツキアイゲノムは何ですか?
おもて→COOL
うら→SELF、INSPECTOR、FEELING

2.当たってますか?
当たってますねー。
でも FEELING だけは半々って感じかな?
あ、キャプテンがなかったのは一寸意外。
右脳左脳占いの結果が「さう女」で、「世話好きなみんなの姉御」とあったのでキャプテンあるかな?と。
ただそれだけですが。 まぁ「面倒」はみないですからねー♪

3.どんな点が当たってるor違ってると思う?
〔YES→当たっているところ、NO→違っているところの意で〕

COOL・・・「ヒトと自分は別なモノ」正しくその通り。
親兄弟も、他人(自分とは異なる人間)と思ってます。

SELF・・・自分で考えて行動するの好きです。他人を当てにするのは嫌い(笑)
無駄話ししないこともないけど、状況と相手を選びますねー。

INSPECTOR・・・「みんな、そうしてるからー」で、何かする時は、それがどうでもいい時だけ。
あ、別に疑問に思うから考えるのではなく、物事の仕組みには理由があるので、それを知りたいだけです。

FEELING・・・「じっくり考えるより、直感的に行動します」いや、他人が絡むと考えます。絡まないなら直感で好きにしますけど。
「数字、データ、メモ、など、実は好きじゃないです」って、メモはYESです。面倒くさい。
だけど、数字&データはNOですね。寧ろ大好き。
ゆるゆるまったり大好きだけど、道理に叶わないことは認めません。筋は通さなくっちゃねー。

4.オモテゲノム、貴方の知り合いにはどのタイプが多いと思う?
「知り合い」となるとかなり多いんですが(苦笑)
取り敢えずHOTが一番少なそうですね。

5.ウラゲノム、貴方はどのタイプに憧れる or なってみたい?
とくにない。 ほら、自分セルフだし。
他人に頼るのも他人を背負うのも嫌なんですよ(苦笑)

管理人連想様バトン

●ルール
自分の知っている管理人様の連想バトンです。
当てはまる管理人様の名前を記入してください。

※ルールでは友人・知人のサイト・ブログのマスターの名前が答えの対照になってますが、例外も書いています。
複数可にするとキリが無いものもあるので、1人以下にしてます。

【まずは貴方】
⇒名前(HN)
邑瀬岐悠

⇒性格
いい加減

【以下連想する相手】
⇒カッコイイ
んー、これはスルーで。
今、自分の中で「カッコイイ」はパウ・ガソルが究極の位置にいるから(笑)

⇒可愛い
ミラさん。 絵柄が兎に角究極に可愛い!!

⇒乙女
つよしんさん。 乙女といえば女の子ですが、実は異性に対しては男性の方が憧れとか持ち易いので、男性から選んでみました。

⇒優しい
諒さん。 私はストレスがある程度溜まってくると、原因に対する感情をガラっと変えて逃げちゃうタイプなんですね。
だからか、それをしない・出来ない人は優しいなぁと感じてます。

⇒楽しい
アイアさん。 日記読んでるとノリが楽しすぎですvv アイデアも上手いので尊敬。

⇒個性的
赤羽閖さん。 京パンダさんと悩みましたが、FEカプでよりマイナーの多い赤羽さんで(笑)

⇒天然
○ラカタさん。 別名、我が相棒(笑)
「優しい」は他の人を当てはめたので、天然でいーやと。
実際私と一緒の時に限って、マジボケというかネタを沢山振りかざしてくれます。

⇒腹黒
いない。

⇒変態
いないし、友人・知人を変態呼ばわりするような人間にはなりたくないですね。

⇒子供
このバトンを作った人間。
文章も内容も全部がそんな印象。

⇒大人
シエルさん。 「自分の思う大人」に当てはまる感じ。

⇒ツンデレ
・・・。ツンデレって良い印象ないんだよねー。
だって興味ない人には冷たくて生意気で、惚れた相手には甘々でしょ?
惚れた相手とそうでない相手に対する態度が違うのは当然だけど、それが露骨な人間とは関わりもちたくないっす。

⇒萌え
アメさん。 萌えなんて当てはまる人いないよ・・・・とか思いながらリンク先見てたら一人いた(笑)
イラストとネタと主フロでの妄想共感っぷり。あれは萌えと言っていい!!うん!

⇒尊敬
夢天さん。 主婦でお仕事もされていて、サイト・ブログを持たれてる方って本当にすごい。
その中でも夢天さんは毎日といって良い程ブログ更新されてるので名前を挙げさせて頂きました。

印象バトン

>まわしてもらった方の絵の印象
 個人的な印象でいいんですよね?
・見易い
基本的な好みが近いようで、嫌な意味で「ここが気になる」というのがないんですよねー。
体のバランスなんか特に好みです。
って・・・あれ?答えになってないのかな?まぁいいか。
ついでに私信。
オリジナル男性描いてくれてありがとう。
あれで「描けない」とか言われたら私どうしたらいいのか途方に暮れますorz

>周りから自分のイラストにもたれる(と思われる)印象を述べてください。
「思われる」でもいいんですよね?
・丁寧
・柔らかい
・可もなく不可もなく
・面白味がない
るなさんからは”爽やか”というお言葉を頂きました。ありがとうございます(平伏)

>自分の好きな絵柄を述べてください
・形をよく掴んで、バランスよくディフォルメされているもの
・味のあるもの
集約するとこの2つでしょうか。

>では反対に苦手な絵柄
るなさんと同様、私もパーツが極端に強調された絵はちょっとなぁと思います。
ゴツイのは何とも思わないんですけどね。
ギネスに載るような巨乳で普通とか、ゴツイわけでもない絵柄で10頭身あるとか奇妙に思えて仕方ないです。
あと、ロリも苦手ですね。 17歳くらいかと思ったら34歳とか呆れます。
念の為言っておくと、ホラー系の狙って描かれたバランスは好きですよー。
ホラーならではの味ですvv

>自分が描きたい描けるようになりたいと思う理想の絵柄 スタイル
立体感。 かなぁ・・・。
影を付けて出す立体感ではなくね。
あとはやはり「味」。 憧れますね。

>自分のイラストを好いてくれる人に叫んでください
有難い・・・そう思うと同時に理解不能です。

自分を例えるならバトン

自分を色に例えると?
黒!!真っ黒!!!vv 何者にも染まりません(笑)

自分を動物に例えると?
猫ですね。やはり。
無駄にプライド高くて超気まぐれなトコはそのまんまです(笑)

自分をキャラに例えると?(漫画でも映画でも可)
なっちゃん。「愛の美少女戦士小早川奈津子」(創竜伝)とか言ってもいいでしょうか?(笑)
一度あんな強烈な人間になってみたいです。
一瞬で確実に飽きますが。

自分を食べ物に例えると?
んー、無花果。熟れたものは割れたトコから蟻が入り込んでますのでご注意下さい。

人間性バトン

*回してくれた方に対しての印象をドゾ。
甘え下手・・・かな?
日記なんかじゃ「甘え好きで甘え上手」なのかな?という印象なのですが、実際にお会いすると「甘え好きだけどまず遠慮」という感じ。
年が離れてる所為かもしれないですけどね☆
あと、「か弱い」かな。
あんたと比べりゃみんなか弱いよ。 つー突っ込みはなしで宜しく(笑)
自分なりの浮上の仕方を分かってるようで、それが救いです。

*周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?5つ述べてください。
・変
・面白い(変だから)
・何考えてるか分からない
自分の場合、周り=パンピー で、こんな風によく言われます。
思われてるだろうなというのも挙げたら、「時間にルーズ」「呑気」「さばさばしてる」「間抜け」こんなのもありそう。
あ?5つまで?んな半端な制限守るわけないじゃん☆

*自分の好きな人間性について5つ述べてください。
・他人の為に何か出来る人
・自分を好きで、他人も好きな人
・「私」と「公」、「差別」と「区別」、「平等」と「公平」を履き違えない人
・前向きな姿勢を持てる人
・自分が好きなものに対して誇りを持てる人
なんか書いてて恥ずかしくなったよ・・・orz

*では反対に嫌いなタイプは?
・人に何かしてもらって当然だと思ってる人
・自分のことを棚にあげて他人を責める人
・自分第一・・・なのは良いのだが、加えて他人に配慮のない人
・感情のみでモノを言う人
・愚かな人 (馬鹿な人は好き)
ネタに走って答えれば良かったと今更思った・・・。
なんつーかさ、こんな文章で簡単に表現出来ちゃうほど、人間って容易くないですよね~。
「上司」「仲間」「家族」「友人」「他人」・・・間柄によっても答えが結構変わると思った。

*自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。
龍ちゃん大好き――――vvvvvv
"叫べ"と言われたらコレしかないでしょ?(笑)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ